オフィスでも着られるきちんと感がほしいときは、
グレーニットとアウターのニュアンスは統一したほうが洒落感アップ! 肌なじみのよさで選ぶなら、濃いグレー×カーキやライトグレー×ベージュなど、シーンを選ばずに着られるニュアンスカラーが使い勝手もよく、忙しい朝も悩まず時短コーデにおすすめです。
【1】グレーのニットセットアップ×淡いグレーコート
グレーニット×スカートのセットアップに、淡いグレーのコートを合わせたグラデーションコーデ。
ルイヴィトン偽物体のラインを拾わない絶妙なIラインは、色数を最小限におさえれば品のいい迫力美人な着こなしに。
「着心地いい」「使いやすい」と大評判! ボッシュのニットアップを着回してみた!
【2】グレーのニット×ベージュコート
グレーニット×ベージュコートの淡いトーンで合わせた淡色コーデは、ベージュを拾ってブラウン寄りにリードすると、やさしい印象に仕上がります。
寒い日ほど淡色で。幸せ感ただよう愛されフェミニンコーデ
【3】チャコールグレーのニット×カーキコート
チャコールグレーのニット×カーキコートのコーデ。深い&地厚め素材のチャコールグレーのニットなら、スカートとセットアップで。タイツはダークオリーブなどを選んで変化を!
『ダークオリーブ旬脚タイツで、冬の足元格上げ計画!』ニットセットアップに抜け感をもたらすタイツの色味&素肌感に注目
【4】グレーのニット×トレンチコート
ライトグレーのニット×淡いベージュのトレンチコートのコーデ。
ルイヴィトン 店舗洋服を淡い色だけでまとめて上品に。変わりにビニールバッグやスリッポンシューズなど、エッジの効いた小物をアクセントに。